Language Service Associates Present

キーワード
19209 件が登録されています。 [1681-1690] を表示

【質問 No. 23928】 How many people are here? は、可能か? フルーツ 2024-01-17 14:58:10
 いつも、お世話になっております。

1. どちらも同じ文かどうか、お聞きしたく質問しました。以下の文で、there を省略することは、可能でしょうか?

a. How many people are there here?
b. How many people are here?

2. この文章は、here や in ~ などの、場所の記載が無ければ、間違いでしょうか?

a. How many people are? (there を省略した場合)
b. How many people are there? (there がある場合)

3. 下記の文章は、間違いかどうか、教えていただきたいです。下記の様に、場所が必要かどうか、お聞きしたいです。
a. How many people are there here? (there がある場合)
b. How many people are in ~~? (there が省略されている場合)





【回答】
1. の a. と b. の英文は、どちらも可能です。

2. の a. は、How many people are? はダメで、文末に there/here をつければ、OKです。b. は there があるので、OKです。

3. の a. は、OKです。b. も、How many people are <in Tokyo>? なら、OKです。



【質問 No. 23927】 what little I saw of them について 美波佐知子 2024-01-17 14:39:18
 またまた、質問で、すみません。いつも、感謝しております。

 ハワイ旅行に行ったけど、風邪をひいたし、毎日雨だった、というお話の続きに、下記の英文がありました。

 The islands were beautiful, <what>(→from what) little I saw of them.
 「ほんの少しすか見られなかったけど、島は、とてもきれいだったわ」

 この what は、どう考えたらいいのでしょうか? what little で、考えたらいいのでしょうか? こんな表現は、初めて出会いました。

 よろしくお願いします。


【回答】
 ご質問の what little I saw of them とは「それらの島々について、私が見た僅か物」という意味で、この what は、その後に名詞を伴って使われる「関係形容詞」と呼ばれるもので、I will give you <what little money> I have. 「私が持っている、わずかなお金を、あなたに、あげましょう」や、He collected <what information> he could find. 「彼は、少ないながら、見つけられる限りの情報を、集めた」などのように、使われます。


【質問 No. 23926】 この文の文法について 美波佐知子 2024-01-17 14:19:01
 いつも、ありがとうございます。

 This was marked by these countries posting average annual growth rates greater than 7 percent.

 この文で、posting が分かりません。この場合の post の意味は「記録する、示す」だと思います。posting は countries を修飾している後置修飾?と考えればいいですか?

 よろしくお願いします。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「このことは、年間成長率が、平均で7%以上を記録する、これらの国々において、顕著に現れた」ということで、these countries (which are) posting ~ とは、「~ を記録している、これらの国々」という意味で、posting は、分詞の「後置修飾」用法となっています。なお、posting の目的語は、annual growth rates (which are) greater than 7 percent となります。


【質問 No. 23925】 名詞を省略する場合のルール あや 2024-01-17 10:31:17
 先生、おはようございます。

A: Does a rabbit have three ears?
B: No, a rabbit doesn't have three ears, but it only has one.

 上記例文では、one ear ではなく、one となっています。one ear だと、間違いなのでしょうか? one ear ではなく、one のように略す場合の、ルールを教えていただけませんでしょうか?

 どうぞよろしくお願いいたします。


【回答】
 ご質問の対話の意味は、次のとおりです。

A: 「うさぎは、三つの耳を持っていますか?」
B: 「いいえ、うさぎは、3つの耳を持っていません。しかし、一つだけ持っています」

 ご質問とは別問題ですが、B のセリフの it only has <one>. の one は、two の間違いではありませんか? 耳が一つだけのウサギを見たことがありませんので、お聞きしました。

 さて、ご質問ですが、英語でも、日本語でも、一度述べられた言葉は、2度目には、よほど強調するような場合でない限り、省略され、It only has one (ear). の ear は省略されるのです。前後関係から、省略されている言葉が、予想される場合は、省略した方が、英語として、自然なのです。規則はありません。



【質問 No. 23924】 in working が間違いである理由について 匿名 → ニックネームで! 2024-01-17 06:33:36
 「医者と教師の似ているところは、人を扱うところである」を訳す問題で、私は、

 Doctors and teachers are alike in working with people.

と回答したのですが、正解は、

 Doctors and teachers are alike in that they both work with people.

でした。work に ing をつけることで、「in+名詞」の形にしたつもりだったのですが、なぜ、in working では、間違いなのでしょうか? ご教授いただければ、幸いです。


【回答】
 匿名さんの回答は、完全に間違っているわけではありませんが、“舌足らず” だったのです。in <their way of> working with people 「人々と共に、働く方法において」とするか、正解のように、in that they both work with people とするか、because they both deal with people 「彼らは、両方とも、人々と対応するから」という風に、言葉をもう少し詳しくすれば、良かったのです。追々、そのような表現力を身につけていってください。


【質問 No. 23923】 to不定詞と副詞について のん 2024-01-17 06:21:02
 いつも、お世話になっています。

(a) He forgot to turn off the light completely.
(b) He forgot completely to turn off the light.
(c) He completely forgot to turn off the light.
(d) He forgot to completely turn off the light.

 上の、(a)、(b)、(c)、(d) は、それぞれ、どんな意味になるのでしょうか?


【回答】
(a) の意味は、「彼は、電灯を、完全に消すことを、忘れた」ということで、副詞 completely は、動詞 turn off を修飾しています。文全体を修飾している、場合もあります。
(b) の意味は、「彼は、電気を消すのを、完全に忘れていた」ということで、completely は、直前の動詞を修飾します。
C) の意味は、「彼は、すっかり、電気を消すのを、忘れていた」ということで、completely は、文全体を修飾しています。
(d) の意味は、「彼は、電気を、きちんと(全てを)、消すのを、忘れていた」ということで、completely は、turn off を修飾しています。

 注: 副詞の位置は、ポーズ(息継ぎ)をどこに置くかでも、意味が変わるので、上の訳は、全てに当てはまるかは、保証できません。一応の名安と考えてください。



【質問 No. 23922】 the wrong way について もさ 2024-01-17 06:04:53
 お世話になります。

 Oh, you know I think I might have done that the wrong way.
 「おっ、そういえば、そのような間違った方法で、してしまったかもしれない」

 上記の文は、「No. 23906」において、「副詞句」で、in the wrong way の in が省略されている、という解説に納得しました。ところで、副詞句の in が省略されるというのは、文法的なルールがあるのですか? それとも、ネイティブは、気まぐれに、省略するということでしょうか?


【回答】
 ご質問の the wrong way が「副詞句」になるということは、英語では、時間や、距離、方法などを意味する、2語以上からなる名詞句は、I walk <(for) thirty minutes> every day. I usually walk <(for) 2 miles>. Do it <(in) this way>. などの例が示すように、前置詞なしで、「副詞句」として使われる、という英文法のルールがあるのです。このような、前置詞なしで使われる「名詞句」を、英文法では、「副詞的目的語」(名詞句だけど、副詞句のように使われる句)と呼んでいます。


【質問 No. 23921】 ...of mineとmy... 2024-01-16 21:39:04
... of mine と my...の違いはなんでしょうか.

また,...of mineと検索すると「a friend of mine」ばかり例文が出てきます. friend以外のものでも自然に使えるのでしょうか.

よろしくお願いします.


【回答】
回答はしばらくお待ちください


【質問 No. 23920】 単語 フルーツ 2024-01-16 18:30:33

英語のアニメを見ていたのですが、webで調べても分からない言葉があり、質問しました。

1.swim away

2.take the tools and move on out

この2つは、イディオムでしょうか?
1にしては、swim away だけが検索しても出てこず、
2に関しては、move on やmove out だけなら検索で探せるのですが、move on outが見つかりません。

宜しくお願いします。


【回答】
回答はしばらくお待ちください


【質問 No. 23919】 おまめ(→ 不定詞について) 不定詞について→おまめ 2024-01-17 05:51:15
 いつも、お世話になっております。いつも丁寧なご回答を、ありがとうございます。

 本日は、「be to 不定詞」について、質問をさせて頂きます。

 What I should do is to try to find a well-paid job.
 拙訳: 「私がすべきことは、給料のよい仕事を見つけようと行動することです」

 この場合、to try to find a well-paid job を補語として、ひとくくりに考えて、特に、問題はありませんでしょうか?

 それとも、to find a well-paid job が、to try を修飾する副詞的用法として解釈するべきでしょう?

 引き続き、よろしくお願いいたします!




【回答】
 ご質問の英文の構造は、[What I should do](S) is(V) [to try to find a well-paid job](C). の3つの要素から成る「第3文型」と、解釈すべきです。try to は、一種の「助動詞」と考えるべきです。


前の 10 件    次の 10 件