【質問 No. 23534】 英文解釈について (確認のお願い) |
cs |
2023-11-29 06:12:19 |
いつも質問に回答して頂き、ありがとうございます。
Anytime you think something's a hassle or seems like it might be frivolous, you refuse to do it, which explains your motto.
私訳: 「いつも、君は、何かを面倒だと思ったり、何かを取るに足りないかもしれないようだと思う。君は、それをする事を拒む。そしてそれは、君のモットーを説明する」
@ 上記の英文の訳は、合っていますでしょうか? 間違えていたら、正しい訳を教えて頂きたいです。
A この場合、seems という風に、3人称単数形になっているのは、something が主語だからでしょうか?
B 「..., which ...」は、関係代名詞の継続用法でしょうか?
以上3点よろしくお願いいたします。
|
【回答】
|
ご質問の英文の意味は、「あなたが、何かを厄介なものと考えたり、くだらないもののように思えたときには、いつでも、あなたは、それを実行することを拒否しますが、それ(そのようにすること)は、あなたのモットー(信条)であることを、説明します」ということで、
@ cs さんの訳は、言葉は合っていますが、文構造の理解がイマイチです。Anytime(=Whenever) you think (that) something is a hassle or (something) seems like it might be frivolous, までが「従属節」で、you refuse to do it, が「主節」で、which explains your motto. は、前の文を受けて、「そういうことをするのは、あなたが、自分のモットーを持っているからだ」という構造なのです。
A seems の主語は、something で合っています。
B コンマの後の which は「非制限用法」の関係代名詞で、「継続用法」とも呼ばれます。通常、前言について、説明したりする役目を果たします。
| |