Language Service Associates Present

キーワード
19246 件が登録されています。 [2301-2310] を表示

【質問 No. 23305】 所有格の 's の使い方について CHEE 2023-11-02 18:20:12
 はじめまして、CHEEと申します。英語の使い方がわからず、困っていたところ、こちらのサイトを見つけましたので、ご連絡いたしました。「誰々の」を意味する「's」の使い方について、2点ご質問がございます。

(1) 「〇〇ギャラリー」(〇〇 は名前)と英語で表記したいのですが、例えば、名前を太郎とすると、「Taro's Gallery」という表記になりますでしょうか?
(2) また、(1) のように表記できた場合、すべて大文字で、「TARO'S GALLERY」と表記してもおかしくはないでしょうか。

 お忙しいところ小さなご質問で、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。


【回答】
 個人所有、または、個人開催の「画廊」を gallery と言いますから、「太郎主催(所有)の画廊」という意味でしたら、おっしゃる通り、Taro's Gallery または、TARO'S GALLERY の、いずれでも、大丈夫です。


【質問 No. 23304】 off について Brian 2023-11-02 15:33:36
 The experts suggest a 30-minute walk, at least five days a week, will help keep the pounds off.
 「少なくとも週に5日、30分のウォーキングをすると、体重増加を防ぐのに役立つだろう、と専門家は提案している」

 この off は、日本語訳のどこに、表れているのでしょうか。


【回答】
 help (to) keep pounds off とは、「数ポンドの体重が、増えるのを防ぐのに、役立つ」という意味で、keep ~ off で、「~ を、防ぐ」ということから、「体重が増えるのを防ぐ」という意味になります。ですから、off は、keep と一緒になって、「~ を防ぐ」という意味になるのです。


【質問 No. 23303】 stay の語法について Brian 2023-11-02 13:23:10
 Walking is an easy way to help people stay in shape.
 「ウォーキングは、人々が健康を保つための簡単な方法だ。」

 stay の部分だけに着目すると、stay(V) in shape(C)で、「体調が良い状態のままでいる」という「第2文型」かと思いますが、この場合、in shape が形容詞句ということになりますが、そこに、少々違和感を感じます。今回の場合のように、文章の補語となる部分に、前置詞句(形容詞句)が来ることは、よくあるのでしょうか。


【回答】
 ご質問の stay in shape で、「健康な状態である」という熟語なので、help(V) people(O) [stay in shape](C) という「第5文型」となります。なお、stay in shape とは、「ちゃんとした形の中にいる」ということから、「健康を保つ」という意味になるのです。


【質問 No. 23302】 as important について Brian 2023-11-02 13:15:30
 He doesn’t think of it as important.
 「彼は、それを重要なもの、とみなしていない」

 この文章の as は「前置詞」かと思いますが、前置詞の後に形容詞である important がきているのは、なぜですか。


【回答】
 ご質問の英文の as important の important の前に、形容詞を“名詞化”する動名詞 being が、省略されているのです。つまり、think of it as <being> important. ということなのです。as usual 「いつもの通り」の例にも、それと同じ形が見られます。



【質問 No. 23301】 members が、複数形の理由について YT 2023-11-02 10:45:22
 We have recently introduced a members system where we are offering customers a card which entitles them to discounts on all of our items.

 どうして members と、複数形なのでしょうか。


【回答】
 ご質問の a members system は、「複数のメンバーを対象にした制度」、すなわち、「会員制」のことだと思われます。また、a は、system にかかる冠詞でが、 a <members' system> とすることもできます。


【質問 No. 23300】 仕事の聞き方について じん 2023-11-02 10:35:56
 初対面の相手に、職業を尋ねる表現として、最も当たり障りのない表現は、どれですか?

1. What do you do?
2. What do you work for?
3. What is your job?


【回答】
 初対面の人に、あれこれ私的なことを尋ねることは、失礼になるので、話が一段落した時点で、By the way, Mr. Smith, what is your profession, (if I may ask)? と聞くのが、一番適切と思います。親しい人に対しては、What are you doing right now? と聞くのもアリです。2. は、What (kind of) company are you working for now? とすると、「あなたは、現在、どんな会社に勤めていますか?」という意味になります。なお、What is you job? というのは、「具体的には、どんな種類の仕事をしているのですか?」という意味に解釈されます。


【質問 No. 23299】 huge portions of everything について Brian 2023-11-02 06:06:22
 In fact, nearly a third of all adults in the US are considered overweight, according to the Atlanta, Georgia-based Centers for Disease Control and Prevention. Experts say part of the problem is that Americans not only don’t eat healthy foods but eat too much and enjoy huge portions of everything, from French fries to sodas.

 2文目の、huge portions of everything について、「全てのことの莫大な部分」とはどういうことでしょうか。


【回答】
 ご質問の enjoy huge portions of everything, from French fries and sodas とは、「(アメリカ人は、) ポテトフライから、ソーダ水に至るまで、すべてのものの、膨大な部分を(=大量に)食するのだ」ということなのです。


【質問 No. 23298】 not only A but also B の用法について みぞみぞ 2023-11-02 05:57:31
 英単語帳に載っていた下記の例文における、not only A but also B の用法がよく分かりません。

 The promotion would not only mean a substantial raise in salary but also considerably more responsibility.

 not only A but also B の語法では、A と B は、同じ品詞、もしくは文構造になる、と理解していました。しかし、この文では、A は動詞の mean、B は名詞の responsibility であるように見えて、困惑してしまいました。これは、but also の後ろに、mean が省略されている、ということなのではないか、と予想したのですが、合っているでしょうか。また、下記のような語順にすると、文法的に間違っている、あるいは意味が変わってしまうということはあるでしょうか。

 The promotion would mean not only a substantial raise in salary but also considerably more responsibility.

 お忙しい中恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「昇進は、給料が、実質的に増加することを意味するだけでなく、より大きな責任をも意味するのです」ということで、この文には、but also の後に mean が省略されており、not only mean A but also (mean) B という構文になっているのです。つまり、not only は、名詞だけでなく、mean a substantial raise in salary, but also (mean) considerably more responsibility という風に、2つの動詞句に掛かっているのです。

 一方、質問者による書き換え文の方が、not only A but also B の構文が、より分かりやすくなっておりますが、原文のような、使い方もある、ということも覚えてください。



【質問 No. 23297】 英作文の添削依頼 zoro 2023-11-02 05:35:10
 先生、前回のご回答ありがとうございました。再び修正したい英作文がありますので、ご添削をお願い致します。

 Agree or disagree: Global overpopulation is a serious threat to the future of humankind

1. 「最後に、皆が知る通り、地球温暖化が問題になっているが、その原因は、車の排気ガスやゴミの焼却などといった、人間が作り出す二酸化炭素が原因である」
 Lastly, as everyone knows, the global warming has become a serious problem, and its causes are carbon dioxide produced by humans such as exhausted gases from vehicles and garbage burning.

2. 「人口が増えれば増える程、地球温暖化は加速するだろう」
 The more the population increases, the more the global warming accelerates.

3. 「また、大気汚染はひどくなっており、それは人口の多い都市に集中している」
 Also, air polution becomes terrible, which is concentrated in urban areas that have a large number of population.

 本日もよろしくお願い致します。


【回答】
1. Lastly, as everyone knows, <global> warming has become a serious problem, and its causes are carbon dioxide produced by humans such as <exhaust> gases from vehicles and garbage burning.

2. The more the population increases, the more the global warming accelerates.

3. Also, air <pollution> becomes terrible, <and> is concentrated in urban areas that have a <large> population.



【質問 No. 23296】 Are there any parks in your town? の any について A 2023-11-02 05:19:59
 Are there any parks in your town?

という表現の any の役割は、どのようなものですか? 日本語に訳すとどうなりますか? 辞書で any を引くと、「いくつか、いくらか、少しでも」というように出るのですが、教材の訳では、「あなたの町には、公園がありますか?」となっており、日本語に表れていません。

 また、any はつけないといけないですか? Are there <parks> in your town? これで、「あなたの町には、公園がありますか?」とはならないのでしょうか?

 よろしくお願いします。


【回答】
 英語では、「私達の町には、公園があります」と言いたいときは、There are <some> parks in our town. という風に、公園が<いくつかは>ある、という表現をします。この文の流れで、人に尋ねるときにも、Are there <any> parks in your town? とするのが、一般的です。この any をつけずに尋ねると、「あなたの町には、公園というものが、あるのか?」というような意味になり、parks だけだと、「総称表現」になるので、言葉としての実感が感じられないのです。「あなたは、兄弟がありますか」という場合も、Do you have <any> brothers? という風に、any をつけるのが、一般的なのです。


前の 10 件    次の 10 件