Language Service Associates Present

キーワード
19301 件が登録されています。 [3091-3100] を表示

【質問 No. 22516】 「なでしこジャパン」関連の記事から いと 2023-08-06 18:18:55
 お世話になっております。BBCの「なでしこジャパン」に関する記事から質問です。

 Norway's cause at this tournament has not been helped by an injury to star forward Ada Hegerberg, who had not played since the 1-0 loss to New Zealand in their opening fixture prior to taking a place on the bench in Saturday's game.

 has not been helped by の箇所が、今ひとつうまく訳せません。このような、日本語ではあまり使用しないような否定での表現の仕方が苦手で、否定から肯定に頭の中で理解しようとして混乱します。これを、うまく混乱せず訳せる何かヒントがあれば、ご教授ください。

 よろしくお願いします。


【回答】
 ご質問の英文の意味は「ノルウェーの、今大会での目標は、スターフォーワードのアダ・ヘーベルバーグの怪我により、達成されることがなかったが、そのヘーベルバーグは、土曜日の試合でベンチ入りする前に、開幕戦において、ニュージーランドに1対0で負けて以来、プレイしていなかった」ということで、Norway's cause at this tournament has not been helped 「ノルウェーの今大会での目標が、達成されることはなかった」 における has not been helped といった、風変わりの表現が難しさの原因のように思われます。もう一つの難しさは、who had not played since ... の「非制限用法」の関係代名詞にあり、それを切り離して、第2文とすことが、うまく訳すことのコツになります。


【質問 No. 22514】 英作文の添削依頼と、英文の解釈について 田口 典子 2023-08-06 14:35:02
 木村先生、いつもありがとうございます。この度は、質問も英作文してみました。質問文の添削依頼と、その回答を、ご教示ください。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

 "Ha-ha," said Eeyore bitterly. "Merriment and what-not. Don't apologize. It's just what would happen."'

QUESTION: This sentence is the end of Chapter Three of The House at Pooh Corner. In this chapter, everyone in the Forest had searched for Small, one of Rabbit's friends and relations, and he was found. But only Eeyore didn't know and had been looking for it until he happened to meet Rabbit. And he said that sentence.

 I don't understand "It's just what would happen". Did he expect it happens that only he would be not informed? Or, does he feel "it would happen all the time" because he always thinks negatively such as to be left out? (「いつものことだ」と考えている、なぜなら、彼はいつも悲観的で、のけものにされていると思っているので)

<質問は、"It's just what would happen"(それはただ起こるだろう)が、"He expected it happens that only he would be not informed."((前もって)自分だけが知らされないことがあるかもと思っていた)かということです。>



【回答】
 ネイティブスピーカーが、英語で質問するのは当然ですが、日本人が英語で質問すると、質問文そのもに間違いや、不明の点があると、答えることができなくなります。英語での質問はやめて、日本語で、簡潔に質問してください。
 "Ha-ha," said Eeyore bitterly. "Merriment and what-not. Don't apologize. It's just what would happen."

 この英文の意味は「『ハハ!』、と、イーヨアはいった。『この楽しそうな雰囲気などから、分かったさ。謝らなくてもいいんだ。つまり、そういうことになるだろう、と思っていたからさ』」ということです。

 質問の英文を修正させていただくと、This portion is at the end of Chapter Three in The House at Pooh Corner. Throughout this chapter, everyone in the Forest had been searching for Small, one of Rabbit's friends and relatives. Fortunately, he was found after all. However, only Eeyore didn't know of the result and had still been looking for Small until he happened to come across Rabbit. It is in this scene that I had the question I am asking of you, Mr. Kimura.
 What I don't understand is the sentence "It's just what would happen." Does it imply that Eeyore was the only person not informed of the result? Or, did he feel that it happened all the time because he thinks he was always left out of the community?  



【質問 No. 22513】 「時制の一致」でしょうか? あいうえお 2023-08-06 12:09:59
 What impressed me most about him was that he always smiled.

という文で、 smiled は、「時制の一致」で、過去形になっているのですか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は「彼について、私にとって印象に残ったのは、彼がいつも微笑んだことです」ということで、that 節内の smiled は、主節の was という過去形に合わせた、「時制の一致」の法則で、過去形になったものです。


【質問 No. 22512】 without saying anything について あいうえお 2023-08-06 12:03:33
 He left without saying anything.

 上の文で、2つ質問があります。

1. anythings と、複数形にならないのですか?
2. saying は、文法的に、何に当てはまりますか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は「彼は、何も言わずに、立ち去った」ということで、

1. の anything は、「不定代名詞」で、複数形はありません。

2. の saying は、文法的に、前置詞 without の後に置かれているので、「動名詞」ということになります。



【質問 No. 22511】 go to の使い方について 初学者 2023-08-06 10:06:28
 Yet it is the ability of actors to lose themselves in the characters they play that makes suspension of disbelief possible, and many actors claim that *the lengths they go to in their attempts to *immerse themselves in characters’ emotions take a psychological toll

質問: コメ印の文章で、go to in their attempts to ... とありますが、ここでは、なぜ、go to が使われているのでしょうか? go to in … という文章に違和感を覚えました。

 以下、私の拙い解釈です。調べたところ、go to do much around とは、「大きな力を割く」(英辞郎より)とありました。つまり、go to do で、「〜しに行く」というではなく、「〜をする」という意味もある。そこに in one’s attempts to 「〜しようと試みる」が付いたもの、という解釈で問題ないでしょうか? しかし、それなら、端から the lengths they go to immerse themselves in characters’ emotions … と、in their attempts to がなくても、意味は通じるのではないか、とも思いました。(コメ印は、強調するために、私が付けたものです)

 拙い質問で恐縮ではありますが、よろしくお願いいたします。


【回答】
 ご質問の英文の意味は「それでも、不信感の停止を可能にするのは、役者が自分の演じる役柄に没入する能力なのであって、多くの役者は、演じる役柄の感情に、自らを没頭させる努力に、何でもないやってのけようとすることが、心理的な後遺症を残すのだ、と主張している」ということで、役者は、どんな難しい役柄でも演じることができるが、そのために、心に負担が残る、ということです。

 ここで、難しいのは、the lengths they go to in their attempt to immerse themselves in the characters' emotions というところで、go to (any, great, all) lengths to do ~ という熟語に気づくことが必要で、これは「~ するためなら、何でもする」(do whatever one can do) という意味を表すのです。ですから、この部分は、「彼らが、役柄の感情に没入するためなら、何でもする、ということ」という意味になるのです。

 また、最初に出てくる「不信感の停止を可能にする能力」とは、役者の演技力が、人々の“そんなことはあり得ないだろう”といった疑いを消し去る能力、ということなのです。

 初学者さんには、難しすぎる内容だったかもしれませんが、このように、一つ一つを、解きほぐすことで、全体の意味に到達することができるのです。頑張ってください。



【質問 No. 22510】 文法の構造について かずや 2023-08-06 06:57:23
 いつも、お世話になっております。文法について、質問があります。

 The one factor that seems to be necessary is long hours of dedication in what some researchers call deliberate practice.

 長文の一部を抜粋したのですが、この文章の構造が、いまいち理解できないのです。特に、in what が置かれる理由がわからないです。また、that は is 以降を指しているのでしょうか。

 ご教示いただけると、助かります。




【回答】
 ご質問の英文の意味は「必要と思われる唯一の要因は、何人かの研究者たちが意図的な慣習と呼ぶところのもの(=労働)と言っている、長時間にわたる貢献なのです」ということで、研究者たちが法律に違反してまで、長時間研究をしているのは、意図的慣例と、彼らが呼んでいるところの献身が問題なのだ、と言っているのです。つまり、誰かにやらされているのではなく、自分たちが進んで、長時間労働をしているのだ、ということなのです。それを、彼らは「意図的慣習」(わざとやっている行為)と呼んでいるのです。


【質問 No. 22509】 倒置法に関して よしこ 2023-08-06 06:39:53
 いつも、ありがとうございます。倒置法についての質問です。

 Nor is it just you know which is singled out for attack.

 こちらの倒置の文章の、倒置される前の文章が、どうしても作れず、教えていただけると、幸いです。

 宜しくお願い致します。


【回答】
 ご質問の英文は、Nor is it just you which is singled out for attack. 「攻撃の対象に選ばれたのは、あなただけでもないのです」が正しく、you know の know は、不要と思われます。

 そこで、この文を、倒置される前の文に戻すと、neither ~ nor ... 「~ でも ... でもない」という表現の nor が邪魔になりますが、Or it is not just you which is singled out for attack. とでもするほかありません。neither A nor B の nor B だけが、別文となったものなので、どうしても、文全体を Nor で始めざるを得ない文章なのです。そのため、倒置文となったわけですから、敢えて、正常の語順にしようと思わない方がいいのです。



【質問 No. 22508】 日記の添削をお願いいたします!! StarlySky 2023-08-06 06:22:07
1. Hostmother made me the fried something (I forgot the name) for breakfast. It was like a soft シークヮーサー. It was so tasty. 「ホストマザーが、朝ごはんに、何か揚げ物を作ってくれた。(名前は、忘れちゃった) 柔らかい版のシークヮーサーみたいな感じで、すごく美味しかった」

2. I met my Japanese friend at Helensvale to eat crape which his favorite, I ordered sweet one, and meal one. I was surprised that fresh cream didn't make me feel bad, but so light. 「へレンズベールで、クレープを食べに日本人留学生の友達と会った。甘いのと、お食事系のどっちも頼んだ。生クリームが気持ち悪くなるタイプじゃなくて、軽かったのがびっくりした」

3. I bought some materials to make three colors DANGO for my hostfamily, I'm gonna make it on Monday. 「ホストファミリーのために、三色団子を、月曜日に作ろうと思って、材料の買い出しに行ってきた」

 以上の内容です!! よろしくお願いします!!


【回答】
1. → My host mother made me a fried thing (I forgot the name) for breakfast. It was like a soft type of seequarsar(?). It was so tasty.

2. → I met with my Japanese friend at Helensvale in order to eat some crape which is his favorite. I ordered a sweet crape together with a meal. I was surprised to find that raw cream didn't me feel bad like before. It was so light.

3. I bought some materials to make three-colored dumplings (DANGO) for my host family. I'm going to make them on Monday.



【質問 No. 22507】 降りたいバス停を知らせるには? ドライバー 2023-08-06 05:52:48
 Please alert me when I am approaching my stop.

 と書いたカードを、ドライバーに見せて、下車したいバス停を告げると、教えてくれる仕組みのようです。この文の I am を、the bus is に言い換えることは、できますか?   


【回答】
 ご質問の英文の意味は「私が、私の停留所に近づいたら、警告してください」ということで、I am approaching を、the bus is approaching としても大丈夫です。私なら、I'm going to the city library. Will you tell me where to get off? などと言うでしょうが、仕組みに従った方がいいでしょう。


【質問 No. 22506】 自国語の英訳は? suzu 2023-08-06 05:26:28
 私たちの「自国語」は、our own languages と英訳して、問題ないですか?

【回答】
 「私たちの自国語」というだけでは、何とも言えません。どういう文脈で「私たちの自国語」というのかが、わからないと、our own language とするのか、our own languages とするのか、は決まりません。例えば、日本人同士で「私たちの自国語」と言う場合は、our own language ですが、外国人を含めた「私たちの自国語」と言う場合は、our own languages と、複数形になります。今後、質問をする際には、文章の形でしてください。


前の 10 件    次の 10 件