Language Service Associates Present

キーワード
19297 件が登録されています。 [581-590] を表示

【質問 No. 25275】 疑問文について a student 2024-07-26 15:44:05
 連続投稿になりますが、お願いします。

1. What did he think he would get?

 上の英文を見て、疑問が出てきました。この英文に、I wonder を付けたい場合、どうなりますか?

2. I wonder what he thought he would get? でいいですか?


【回答】
 1. の意味は、「彼は、何を得るだろうと、思ったか?」ということで、この文に、I wonder (          ). をつけた場合、 おっしゃる通り、以下のようになります。
 2. I wonder what he thought he would get. 「彼は、何を得るだろうと、思ったでしょうか?」



【質問 No. 25274】 同じような意味の英文の、ニュアンスの違いについて a student 2024-07-26 09:14:19
 お願いします。

1. I know him to be a great reader.
2. I know (that) he's a great reader.

 上記の英文は、同じような意味を表していると思うのですが、どのようなニュアンスの違いがありますか? 英語母語話者は、どのような感覚で、使い分けているのですか?


【回答】
 1. の英文は、I(S) know(V) him(O) [to be a great reader](C)の「第5文型」の文で、2. の「複文」を「単文」に変換したもので、意味は、「私は、彼が、素晴らしい読者であることを、知っている」という意味では、同じなのですが、1. の「単文」化された英文は、やや文語調のニュアンスがあります。口語では、I know he is a great reader. という風に、that も省略します。なお、こちらの文型は、I(S) know(V) [(that) he is a great reader](O). から成る「第3文型」になります。


【質問 No. 25273】 in working with について ab 2024-07-26 06:03:12
 前回は、ご回答をありがとうございました。those parts に、「その地域」という意味があるとは、思ってもいませんでした。次からは、しっかりと、一語一句、辞書で確認をしてから、質問しようと思います。そして、今回も、また、英文の解釈について、質問があります。

 I developed many of the techniques I use in working with anxiety as a Mindfulness Trainer.

1. この英文の in working with anxiety とは、どちらを修飾しているのでしょうか。techniques にかかる「形容詞句」でしょうか? それとも、developed にかかる「副詞句」でしょうか?

2. 訳し方は、「私は、マインドフルネストレーナーとして、不安を扱うために、私が使う、数多くの技術を、発展させました」で問題はないでしょうか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「私は、心を癒すトレーナーとして、患者の不安を取り扱うときに使う、技術の多くを開発しました」ということで、

1. の in working with anxiety とは、while I work with anxiety 「不安を取り扱う際に」という意味になります。I use my dictionary a lot <in studying> English. 「私は、英語の勉強で、辞書を頻繁に使います」などのように、使います。
2. の訳については、「発展」を「開発」とすると、後は、その通りです。



【質問 No. 25272】 find themselves scratching away at mosquito bites. について zoro 2024-07-26 05:46:18
 先生、ご回答ありがとうございました。本日は、Understanding Mosquitos から、質問があります。

 Scientists, therefore, believe that athletes working out and people who have just drunk alcohol beverages are more likely to find themselves scratching away at mosquito bites.

(私訳)「従って、科学者達は、体を動かすアスリートや、酒を飲んだばかりの人達は、蚊に食われた部分を掻いていることに、気がつく可能性が高い」

 scratch away の、away は、どのような意味になるのでしょうか?

 本日も、よろしくお願い致します。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「従って、科学者たちは、運動しているアスリートや、アルコール飲料を飲んだばかりの人は、蚊に刺されたところを、掻きむしる可能性が高い、と考えている」ということで、scratch away とは、「掻きむしる」といった意味を表します。run away と言えば、「走り去る」という意味になるように、away は、あるところから離れる、~ してしまう、といった意味を表します。


【質問 No. 25270】 初学者さんへ ヨッシー 2024-07-25 18:43:51
 そもそも、最初から例文を提示して質問すべきなのです。過去のQ&Aでも、そのように先生は注意されていますし、そんな注意なしでも、当然過ぎるマナーでしょう。

 このサイトは、先生の100%ご好意で、成り立っているということを、ご存じないはずはない。皆、悶々とした疑問を抱え、先生の指導に励まされて、日夜英語を学び続けているのです。

 このサイトのファンの一人として言いますが、他の方々も、同意されると確信します。あなたのような人が、二度とこのサイトを訪問することのないように。




【回答】
 ご支援を、ありがたく承りました。


【質問 No. 25268】 mean の用法について やっすー 2024-07-25 12:11:21
 Kotz said that means that people should not think <the>(→that) “doomsday” is already here and nothing can be done.

 上記の文で、means は、どういう意味でしょうか? 「方法」ですか? そして means that の that は、「関係副詞」でしょうか? 教えてくださると幸いです。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「コッツ氏が言うには、それは、“終末”は、すでに来ており、(私たちには)何もすることはできないのだ、というようなことは、考えるべきではない、だそうです」ということで、that means that people should not think that ... の、最初の that は、前言を受けて、「そういうこと」という意味の「指示代名詞」で、2番目の that は、名詞節を作る「接続詞」で、3番目の that は、2番目の that と同じで、名詞節を作る「接続詞」なのです。なお、3番目の that は、the "Doomsday" の the を、正しく訂正したものです。何故なら、Doomsday には、the は不要なので、that に訂正しました。


【質問 No. 25267】 英文の解釈について よしこ 2024-07-25 05:28:24
 いつも、ありがとうございます。

 There is nothing to be surprised at, therefore, in the increased urgency of black people's demands, not only for better job opportunities, but for full rights as consumers to eat, drink, wear, and enjoy.
 「したがって、よりよい仕事の機会だけでなく、食べる、飲む、着る、楽しむ、という消費者としての十分な権利に対する、黒人の要求を訴える切実さが、増大したことには、驚くべきことな何もない」

 こちらの文章ですが、surprised at の目的語は、in the increased urgency of black people's demands ということでしょうか? 前置詞 in から始まる名詞句、ととらえたら良いのでしょうか?

 よろしく、お願いいたします。


【回答】
 ご質問の英文の There is nothing to be surprised at で、「驚くべきものは、何もない」という意味になるので、be surprised at nothing とは、「何事にも、驚かない」という風に、be surprised at ~ で、at の後に、目的語が、示されているのです。ですから、at の目的語は nothing で、in the increased urgency of ... ではないのです。つまり、be surprised at が、「~ を、驚く」という意味の「他動詞」のように、なっているのです。


【質問 No. 25266】 quite soon up in ~ の構造について ab 2024-07-25 05:11:54
 いつも、ご回答を、ありがとうございます。ネイティブによって書かれた、下記の文を、SNSで見かけました。quite soon up in ~ という表現は、どんな意味なのでしょうか? 調べてみたのですが、これが、どういった構造になっているのか、わかりませんでした。

 I'm not sure if I know anyone in Portland but l'm doing a duo set with SOA quite soon up in those parts! (SOA とは、バンドの名前です)

 「名詞(句)」 a duo set、 又は、SOA、「副詞句」 quite soon、「副詞+前置詞?」 up in、「名詞」 those parts のような解釈でいいのでしょうか? この部分の訳に関しては、全く検討もつきません。those parts は、文と一緒に記載されていた、ライブのチラシを指してるのか、ライブ自体を指しているのか、こちらもわかりません。このような、ネイティブが書く、日常的な文章は、比較的簡単な単語で、構成されているのにも関わらず、私は、いつも、意味をとるのに、苦労します。まだまだ、熟語表現や、単語のイメージなどに関して、勉強不足なのでしょうか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「私は、(オレゴン州の)ポートランドに、知人がいるか、どうかわかりませんが、近々、その地域で、SOA と一緒に、一連の二重奏演奏(会)を、やる予定です」ということで、ご質問の up in those parts とは、「その地域で」という意味で、ポートランドは、地図の上で、米国の上の方に位置するので、up in those areas という意味で、up を使うのです。例えば、大阪は、東京から見ると、地図上では、下方にあるので、down in Osaka などと言うのと、同じことです。


【質問 No. 25265】 in cases と、in the casess との、違いについて やっすー 2024-07-24 18:51:09
 前回の質問について、追加の質問をさせてください。

 Critics say battery-electric technology is a better fit for passenger cars. They have suggested that valuable synthetic fuels should be used only in cases where no other possibility exists, such as with airplanes.

 上記の英文に、only in cases とありますが、only in the cases とは、できないものなのでしょうか?


【回答】
 only in cases という風に、the がついてない理由は、「総称」としての「~ のような場合にのみ」という意味で使われているのですが、only in the cases と、定冠詞の the で「限定」すると、具体的に、指すものが決まっている場合で、「それらの場合においてのみ」という、具体的な意味を表します。


【質問 No. 25264】 代動詞の do について(返礼) 初学者 2024-07-24 18:43:24
 前回の質問へのご回答、ありがとうございます。合点がいきました。

【回答】
 回答者を、罠にかけるような質問は、今後、避けてください。抽象的な質問ではなく、英文を掲げてから、それぞれの語句などの用法について、質問するように、気をつけてください。前回の質問は、答えをすでに持っていて、回答者を“試す”ことになる、質問です。初心者とはいえ、気持ちの良いものでは、ありませんでした。


前の 10 件    次の 10 件