Language Service Associates Present

キーワード
19213 件が登録されています。 [821-830] を表示

【質問 No. 24925】 make your brain digest の構文について 2024-06-06 06:42:40
 You're making your brain digest what the professor said and you're transforming it into your own knowledge.

 この英文の make と同じ用法の make は、次の中で、どれでしょうか?

1. The cloudy sky made it seem to start raining soon.
2. It made me surprised that he had got promoted so early.
3. She made some coffee for us.
4. You have made it.


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「あなたは、自分の脳に、教授が言ったことを、消化させようとしており、次いで、その内容を、あなた自身の知識の中へ、変換しようとしているのです」ということで、ここで使われている make の用法は、1. の made it seem 「~ のように、見えるようにした」の部分と同じ用法です。つまり、「make + 目的語 + 原形不定詞」で、「目的語に、原形不定詞するように、させる」という「使役構文」なのです。


【質問 No. 24923】 英語の時制について(最終確認) トーマ 2024-06-06 06:29:47
 「質問 No. 24921」で質問した者です。ご回答、感謝します。

 先生は、when節が主節にかかっていると勘違いなされたみたいですが、when節は従属節であるthat節にかかっています。私も、when節と、主節の動詞の時制が同じなら、when節は、主節にかかっていると勘違いしそうですが、英語を話す人たちは、どのように区別していますか? that節と、when節の動詞の時制を同じにしなければ、when節がthat節にかかっている、とわからなくないですか?


【回答】
 ご質問の英文は、He <remembered> that he <had been spoken to> by her when he <was> twelve years old. というもので、when he was twelve years old の節が、主節の時制と同じでは、主節にかかることにならないか、というご質問です。私の最終回答は、when の前にコンマがあれば、主節にかかることもあり得ますが、この場合は、内容から考えても、when が that 節にかかることが明らかなので、when 節の時制は、when he <had been> twelve years old としなくても、良い、と考えられます。



【質問 No. 24922】 文構造と、コンマについて もさ 2024-06-05 18:04:13
 先生、質問があります。ご回答、よろしくお願いします。

1. Can you tell me which entrees have the wrong price?
 -- All of them, except for the roasted chicken.
 「どのメインディシュの値段が、間違えていますか? 」 -- 「ローストチキンを除くすべてです」

 こちらの文で、なぜ、except の前に、コンマがあるのでしょうか。them を修飾しているわけではないからでしょうか。また、コンマをなくしても、よいでしょうか?

2. It's good the store's moving to a bigger building.
 「大きな建物に、店を移すのはいいです」

 文構造的に、good の後は、S[store]、V['s]を含む文のように思うのですが、good は that節をとるのでしょうか。それとも、's は所有格でしょうか。文構造がわかりません。

3. We mailed out coupons, good for a different gift every month.
 「私たちは、毎月、違うギフトの商品のクーポンを、メールしました」

 こちらのコンマは、coupon の「同格」と考えて、よろしいでしょうか。または、コンマのあとに、何かが省略されているのでしょうか。



【回答】
1. コンマが使われている理由は、All of them (have the wrong price), except for the roasted chicken. のカッコが省略されているために、コンマで、それを表しているのです。

2. の構文では、It's good (that) the store is moving to a bigger building. の that が省略されているのです。It は「仮主語」で、that 節が「真主語」となる構文です。

3. We mailed out coupons, (which are) good for a different gift every month. の which are が省略されている、と考えてください。



【質問 No. 24921】 英語の文法について(訂正) とーま 2024-06-05 16:24:20
 「No. 24908」にて質問した者です。

 「彼は、12歳のとき、彼女に話しかけられたこと、を思い出した」を英訳すると、木村先生の回答は、次のとおりでした。

 He <remembered> that he <had been spoken to> by her when he <was> twelve years old.

 もし、これだと、when節を過去形(主節動詞、remember と同じ時制)にしてしまえば、when節が主節にかかっているのか、that節の述部にかかっているのか、曖昧になりませんか? 私ならば、when節が主節と同じ時制なので、when節が主節にかかっていると思ってしまいそうですが、どのように区別しますか?


【回答】
 「時制の一致」とは、主節(He remembered)の時制が過去形になった場合は、that 節内の時制も、過去形、又は、過去完了形になる、というもので、when he was twelve years old の副詞節には、影響を与えないのです。ですから、when he was twelve years old は、「彼が、12歳の時」という副詞節の時制には、影響はないのです。おっしゃる通り、<when 節は、He remembered と同じ時制で、ここに掛かっている、と理解して良いのです。何故なら、思い出したのは、彼が12歳の時だったからです。>(→when 節は、he had been spoken to by her に掛かっています)
 お詫びして、訂正させていただきます。



【質問 No. 24920】 During の使い方について(回答へのお礼)  KIKI 2024-06-05 13:24:38
 <during の後には、「名詞」、又は、「名詞句」が来ますが、during <the holidays> という名詞か, 又は、during <my summer vacation> という「名詞句」は来ることができますが、during <listening to music> の listening to music は、一種の名詞句ですが、「時間」や、「期間」を表す言葉ではないので、不可となるのです>

 幾度もの質問に、お答えいただき、本当にありがとうございました。名詞句にも、いろんな種類?があるのですね。During の後には、「時間」や「期間」を表す名詞、又は、名詞句が来るということを習いました。ありがとうございました。


【回答】
 納得していただき、嬉しいです。


【質問 No. 24919】 「虎と翼」から さくら 2024-06-05 13:19:16
 今日の 「NHK連ドラ」の「虎と翼」から、質問です。

 GHQ の米人(→米兵?)が、寅にチョコレートを、1枚差し出す。子供と、甥二人がいると聞いて、アメリカ人が、

Then, one chocolate is hardly enough, is it? 「ひとつでは、足りませんね」という言葉に対して、寅が、Not at all. と答えるのですが、その訳が、「大丈夫です」となっていました。

 気になったのが、Not at all. と答えたことです。これでは、「ええ、足りません」という意味になりませんか?  寅の返事を聞いて、米人が、申し訳なさそうに戻っていくので、余計に気になりました。


【回答】
 Not at all. とは、相手が、Thank you. と、お礼を言った時などに、「いいえ、どういたしまして」という意味で使われます。しかし、One chocolate is hardly enough, is it? に対する言葉としては、Not enough at all. 「まったく、足りません」という意味になるのです。質問者の考え通り、これはおかしな訳なのです。


【質問 No. 24918】 英語について トーマ 2024-06-05 12:51:07
「彼は、12歳のときの彼女に話しかけられたことを思い出した」って英語でなんて言うのですか?
・大過去(12歳である彼女に話しかけられた)→過去(思い出した)
・remember を過去形にしてthat節、when節を使いお願いします。
・このように
He remembered that he [?] talked to by her when she [?] twelve.
カッコには何が入りますか?それぞれなぜそのような時制になるのか理由を添えてお願いします。


【回答】
 この質問については、「No. 24908」にて、回答済みです。そちらをご覧ください。


【質問 No. 24917】 during について KIKI 2024-06-05 13:04:51
 「質問 No. 24913」へのご回答、ありがとうございました。

 During の後には、名詞句や、名詞節を持ってきては、いけないということですね。名詞のみ、ということですか?

 ところで、listening to music は、[音楽を聴くこと]という名詞句には、ならないのですか? my vacation は、名詞句ですよね。これは、during の後に置けますよね。

 句の定義が2つ以上の語の集まりで、一つの意味を成すと覚えたもので、listening to music が「名詞句」は、during の後におけないのでしょうか?

 何度も質問させていただき、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。


【回答】
 during の後には、「名詞」、又は、「名詞句」が来ますが、during <the holidays> という名詞か, 又は、during <my summer vacation> という「名詞句」は来ることができますが、during <listening to music> の listening to music は、一種の名詞句ですが、「時間」や、「期間」を表す言葉ではないので、不可となるのです。


【質問 No. 24916】 in the world の働きについて YT 2024-06-05 06:56:57
 こんにちは。

 「世界で、一番高い山」の訳ですが、the highest mountain <in the world> の in the world は「形容詞句」でしょうか?



【回答】
 Mt. Everest is the highest mountain <in the world>. 「エベレスト山は、世界で、一番高い山です」と言えば、in the world は、「世界で」という意味なので、「副詞句」となりますが、the highest montain <in the world> だけだと、「世界の、最高峰」という意味になるので、「形容詞句」となります。


【質問 No. 24915】 to make について もさ 2024-06-05 06:48:36
 こんにちは。先生、質問があります。

 I have a few announcements to make before you start your serving shifts tonight.
 「今夜のシフトの前に、いくつか、お知らせがあります」

 この英文で、なぜ、I have a few announcements before 〜 ではなく、to make が付いているのでしょうか。


【回答】
 ご質問の a few announcements <to make> ですが、「アナウンスを行う」を to <make> an announcement というので、announcements <to make> で、「行うべきアナウンス」となるわけなのです。


前の 10 件    次の 10 件