Language Service Associates Present

キーワード
19299 件が登録されています。 [911-920] を表示

【質問 No. 24920】 During の使い方について(回答へのお礼)  KIKI 2024-06-05 13:24:38
 <during の後には、「名詞」、又は、「名詞句」が来ますが、during <the holidays> という名詞か, 又は、during <my summer vacation> という「名詞句」は来ることができますが、during <listening to music> の listening to music は、一種の名詞句ですが、「時間」や、「期間」を表す言葉ではないので、不可となるのです>

 幾度もの質問に、お答えいただき、本当にありがとうございました。名詞句にも、いろんな種類?があるのですね。During の後には、「時間」や「期間」を表す名詞、又は、名詞句が来るということを習いました。ありがとうございました。


【回答】
 納得していただき、嬉しいです。


【質問 No. 24919】 「虎と翼」から さくら 2024-06-05 13:19:16
 今日の 「NHK連ドラ」の「虎と翼」から、質問です。

 GHQ の米人(→米兵?)が、寅にチョコレートを、1枚差し出す。子供と、甥二人がいると聞いて、アメリカ人が、

Then, one chocolate is hardly enough, is it? 「ひとつでは、足りませんね」という言葉に対して、寅が、Not at all. と答えるのですが、その訳が、「大丈夫です」となっていました。

 気になったのが、Not at all. と答えたことです。これでは、「ええ、足りません」という意味になりませんか?  寅の返事を聞いて、米人が、申し訳なさそうに戻っていくので、余計に気になりました。


【回答】
 Not at all. とは、相手が、Thank you. と、お礼を言った時などに、「いいえ、どういたしまして」という意味で使われます。しかし、One chocolate is hardly enough, is it? に対する言葉としては、Not enough at all. 「まったく、足りません」という意味になるのです。質問者の考え通り、これはおかしな訳なのです。


【質問 No. 24918】 英語について トーマ 2024-06-05 12:51:07
「彼は、12歳のときの彼女に話しかけられたことを思い出した」って英語でなんて言うのですか?
・大過去(12歳である彼女に話しかけられた)→過去(思い出した)
・remember を過去形にしてthat節、when節を使いお願いします。
・このように
He remembered that he [?] talked to by her when she [?] twelve.
カッコには何が入りますか?それぞれなぜそのような時制になるのか理由を添えてお願いします。


【回答】
 この質問については、「No. 24908」にて、回答済みです。そちらをご覧ください。


【質問 No. 24917】 during について KIKI 2024-06-05 13:04:51
 「質問 No. 24913」へのご回答、ありがとうございました。

 During の後には、名詞句や、名詞節を持ってきては、いけないということですね。名詞のみ、ということですか?

 ところで、listening to music は、[音楽を聴くこと]という名詞句には、ならないのですか? my vacation は、名詞句ですよね。これは、during の後に置けますよね。

 句の定義が2つ以上の語の集まりで、一つの意味を成すと覚えたもので、listening to music が「名詞句」は、during の後におけないのでしょうか?

 何度も質問させていただき、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。


【回答】
 during の後には、「名詞」、又は、「名詞句」が来ますが、during <the holidays> という名詞か, 又は、during <my summer vacation> という「名詞句」は来ることができますが、during <listening to music> の listening to music は、一種の名詞句ですが、「時間」や、「期間」を表す言葉ではないので、不可となるのです。


【質問 No. 24916】 in the world の働きについて YT 2024-06-05 06:56:57
 こんにちは。

 「世界で、一番高い山」の訳ですが、the highest mountain <in the world> の in the world は「形容詞句」でしょうか?



【回答】
 Mt. Everest is the highest mountain <in the world>. 「エベレスト山は、世界で、一番高い山です」と言えば、in the world は、「世界で」という意味なので、「副詞句」となりますが、the highest montain <in the world> だけだと、「世界の、最高峰」という意味になるので、「形容詞句」となります。


【質問 No. 24915】 to make について もさ 2024-06-05 06:48:36
 こんにちは。先生、質問があります。

 I have a few announcements to make before you start your serving shifts tonight.
 「今夜のシフトの前に、いくつか、お知らせがあります」

 この英文で、なぜ、I have a few announcements before 〜 ではなく、to make が付いているのでしょうか。


【回答】
 ご質問の a few announcements <to make> ですが、「アナウンスを行う」を to <make> an announcement というので、announcements <to make> で、「行うべきアナウンス」となるわけなのです。


【質問 No. 24914】 英作文の添削依頼 zoro 2024-06-05 06:27:12
 前回も、ご添削ありがとうございました。先生は、まだしばらくは日本にいらっしゃるのですね。もし、既に別の方に同じ回答をしていらっしゃったら、申し訳ありませんが、先生は、日本よりも、ハワイに愛着があるのでしょうか? 前に何年か、住んでいらっしゃったそうですが、それくらい気に入ってらっしゃるのかな、と思いました。

 本日は、久しぶりですが、英作文の添削をお願い致します。

 課題: Should endangered species be protected?

 I think that endangered species should be protected, for the following reasons.

 Firstly, most people will insist that endangered species should be protected for the reason that it is <sorry>(→a pity) for them to be eradicated, but this <does not matter>(→is not the case). Actually, there is a fact that endangered species are affecting <ecosystems>(the ecosystems). If only one <specie>(→species) is removed, it can devastate <ecosystems>(→the whole ecosystems).

 <Secondary>(→Secondly), <There>(→there) is a fact that our lives <consist>(→exist) at the sacrifice of other creatures. Endangered species can be useful <to develop>(→in developing) <new>(→useful) products such as medicines and drugs. Researchers will discover new substances that can help the health of people <from>(→by means of) endangered animals. <This is why endangered species have to be protected.> を追加すること。

 Lastly, there is <a>(→another) benefit in protecting endangered species in that <it>(→they) can boost the economy because <it>(→saving endangered species) can promote the area where <endangered animals>(→they) live. Companies can make profits by promoting them as poster <animals.(symbols.)>(→animal symbols).

 よろしくお願い致します。


【回答】
 いわゆる「絶滅危惧種」(endangered species)の保護活動の主要目的とは、やや異なる目的についての作文となりましたが、これはこれで、結構だと思います。一つだけご注意申し上げますと、現代英語では、firstly, secondly, thirdly などは、first, second, third などを使うようになっていて、前者は「古風」な感じを与えます。


【質問 No. 24913】 during と、while の違いについて KIKI 2024-06-05 05:53:38
 こんにちは。During に続くのは「動名詞」もしくは「名詞」で、While に続くのは「名詞節」」と習いました。

 「車を運転している間、音楽を聴いていました」の英訳問題で、私は、以下のように、直されました。

 I was driving <during> listening to music. → I was driving <while> listening to music.

 during の後は、「動名詞」だと思っていたのですが、どうして間違っているのか、教えてください。

 よろしくお願いいたします。


【回答】
 ご質問の during は、during the war 「戦争中に」、during the lunch time 「昼食中に」、のように、名詞の前で使われる「前置詞」ですが、while は、接続詞ですが、while (I was) listening to music のように、I was を省略して、まるで「前置詞」のように、使うことができるのです。


【質問 No. 24912】 how の使い方について あい 2024-06-05 05:36:48
 こんばんは。お世話になっております。

 次の文の how の使い方、訳について、教えていたたきたいです。

 Did you see that article about how budget cuts are forcing school districts to slash services?


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「あなたは、予算削減が、学校区域に、如何に業務の削減を強(し)いているか、についての記事を、ご覧になりましたか?」ということで、how 「如何に、どんなに」、budget cuts 「予算削減が」、are forcing 「強制的に ~ させている」、to slash services 「サービスを削減することを(強制させているか)」という風に、使われているのです。how は、「どのように」という意味の「疑問副詞」が、ここでは「接続詞」として、使われているのです。例えば、「あなたは、パンが、どのように、作られているか、ご存じですか?」を英訳すると、Do you know <how> breads are being made? となります。


【質問 No. 24911】 長文の中の英文の意味について y 2024-06-04 17:55:52
 次の英文最後の (    ) の中の意味が分かりません。どういう意味でしょうか?

 なお、この文章は、Is the 5-second rule true? 「5秒ルールは、真実か?」というタイトルの中の一部です。日本でいう「3秒ルール」、即ち、床に落ちた食べ物は、3秒以内に拾えば大丈夫、という話です。海外だと、それが「5秒ルール」と呼ばれているようです。

 Wet food picked up more bacteria than drier food, like bread or gummy candy. Carpeted surfaces transferred fewer bacteria to food than did tile or stainless steel, since it soaked up the bacterial solution the scientists applied. (But no, the scientists say, that doesn't mean you should trade in your dishware for throw rugs.)

 よろしくお願いします。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「濡れた食べ物は、パンやグミキャンディーのような、乾いた食べ物よりも、多くの細菌を集めました。カーペットが敷かれた床などは、タイルやステインレス・スチールよりも、バクテリアを留める量は少なかったが、それは、科学者たちが塗り込んだ細菌消毒液を、含んでいたからです。(しかし、間違えないでください、それだからといって、食器類を、足元に敷くラッグと、交換した方がいい、ということではない、と学者たちは言っています) 」ということで、ご質問の部分は、ちょっとしたユーモアを交えた、発言なのです。


前の 10 件    次の 10 件