Language Service Associates Present

キーワード
19214 件が登録されています。 [1091-1100] を表示

【質問 No. 24607】 短縮形について うるとらQ 2024-04-18 19:06:30
 先生、いつも丁寧なご回答、ありがとうございます。本当に、励みになっております。 今回は、ネット上で見かけた以下の英文について、質問させてください。何とぞ、よろしくお願い致します。

 The Israeli ambassador to the UK say’s *imagine* if Iran dropped a bomb on Jerusalem ...?

 この文の say のあとの短縮形の ’s ですが、これは、何の短縮なのでしょうか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「イスラエルの駐英大使が、もしも、イランが、エルサレムに爆弾を落としたとしたら、“想像”してみてください、と発言した」ということで、ご質問の say's は、says のミスプリと思われます。


【質問 No. 24606】 英文要約の添削依頼 zoro 2024-04-18 18:56:53
 先生、前回の添削とアドバイスを、ありがとうございました。本日も、英文要約の添削を、よろしくお願い致します。

 The impact of climate change on global agricultural practices is a pressing concern. Rising temperatures, unpredictable weather patterns, and increased incidence of droughts and floods are adversely affecting crop yields. These changes challenge traditional farming methods and threaten food security worldwide. In response, farmers are adopting more resilient agricultural practices, such as drought-resistant crops, improved irrigation techniques, and alternative farming methods like vertical farming.
 Simultaneously, there is a growing emphasis on sustainable agriculture to reduce the environmental footprint of farming. This includes practices like organic farming, reduced use of chemical fertilizers and pesticides, and integrated pest management. These methods aim to maintain soil health, conserve water, and preserve biodiversity, ensuring long-term agricultural productivity.
 However, transitioning to sustainable and resilient agricultural practices presents challenges. It requires significant investment in research and development, as well as in educating farmers about new techniques. Furthermore, small-scale farmers in developing countries often lack the resources and access to technology needed for such a transition. Addressing these disparities is crucial for global efforts to combat the impacts of climate change on agriculture and ensure food security for all.



【回答】
[解答](要約) With <temperatures>(→global temperatures) keep rising, the <affect>(→effect) on global agricultural practices has become a serious problem<,>(→;) as a result, farmers have <improved>(→had to improve) their agricultural techniques. In order to alleviate the burden on farming, a lot of groundbreaking farming methods have been introduced in <the various>(→various) fields. However, there are disadvantages <in>(→to) such new practices. For example, the cost of research and <development>(→development of such practices) <and>(→as well as) educating farmers about new techniques can be costly. There is also not enough cost to cover <materials>(→the materials) and <technology>(→technology of farming in the whole world).

 本日も、よろしくお願い致します。
-------------------------------------
[回答](感想) zoro さんの、飽きることのない努力に、敬服させられています。大変な苦労をされていることと、ねぎらいの言葉をかけたくなります。今回も、気候変動と、農業という問題にメスを入れようとする、世界の動きが感じられます。これは、日本の問題でもあります。気候変動によって、農業が崩壊するようなことがあったら、全世界の死を意味します。小さなことで、小競り合いをしている暇はありません。人類に共通した、この問題に、世界が協力しあうべき時ではないでしょうか?





【質問 No. 24603】 Let’s go Tochigi さやりん 2024-04-18 14:20:21
 「旅行ガイドブック」の表紙に、Let's go Tochigi と書いてあったのですが、栃木は地名なので、to が入り、Let's go to Tochigi. になるのではないか、と思いました。

 回答、よろしくお願いします。


【回答】
 「栃木へ、行こう」と言いたいならば、Let's go to Tochigi. とするのが正式ですが、ガイドブックや、広告などでは、敢えて、正しい言い方を避けて、Let's go, Tochigi. 「さあ、行こう、栃木へ」と、Let's go. の後に、Tochigi という名前を追加したものと思われます。それにしても、Let's go. Tochigi! とでもするならば、面白い表現になりますが、Let's go Tochigi. では、中途半端になってしまいます。


【質問 No. 24601】 メートルとヤードの単数・複数について soccer 2024-04-17 18:58:52
 競技規則に、All opponents must stand at least 2 m (2 yds) from the point of the touchline where the throw-in is to be taken. とあります。
 m に s がつかず、yd に s がつくのは、なぜですか?


【回答】
 「2メートル」は、略式で、2 m とするか、2 meters とするか、のどちらかになります。yard の複数形は、yards なので、それを略すと、2 y となりますが、あまり見慣れないので、2 yds としたのです。なお、「2センチ」は、2 cm 又は、2 centimeters とします。


【質問 No. 24600】 TOEIC の文法問題から 2024-04-17 18:43:40
 Strain University School of Medicine is currently seeking a vendor to provide surgical gloves, laboratory coats, and protective goggles.
 [訳] 「Straub 大学医学部は、現在、手術用手袋、白衣、保護用ゴーグルを供給してくれる業者を、求めています」

 to provide とあるので、「Straub 大学医学部は、現在、手術用手袋、白衣、保護用ゴーグルを供給するために、業者を探している」という訳になりそうですが、なぜ、供給"してくれる業者"と訳されるのでしょうか。

 ~ is seeking a vendor <that can provide> surgical gloves .... のような文なら、理解できるのですが・・・。

 お忙しいところお手数ですが、ご解説いただけると、嬉しいです。


【回答】
 ご質問は、分かりますが、~ is seeking a vendor <to provide> ... とは「... を<提供する業者>を探している」 (~ is seeking a vendor <who is to provide> ... という意味なので、問題はないのです。is to は、can の意味です。


【質問 No. 24598】 gentlemanly は、男女共用か? しょう 2024-04-17 18:29:19
 女性にも「淑女的」とはいわず、「紳士的」と言うそうですが、英語でも、女性に gentlemanly を使えますか?

【回答】
 She is a nice gentleman. とは言えないと思いますが、gentlemanly というのは「紳士的な、紳士のような」という意味なので、She is (what we might call) gentlemanly. と言うことは、可能だと思います。


【質問 No. 24597】 above reason は、形容詞句か、副詞句か? YT 2024-04-17 18:21:49
 Friendship is above reason, for, though you find virtues in a friend, he was your friend before you found them.

 この英文の above reason は、形容詞句か、副詞句のどちらか、根拠を教えてください。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「友情は、理性を超えたものです。なぜなら、あなたは友人に美点を見つけますが、彼は、あなたが友人を見つける前から、彼はあなたの友人だからです」ということで、Friendship(S) is(V) [above reason](C). という構造なので、「補語」になれるのは、「名詞」か、「形容詞」だからです。


【質問 No. 24596】 Saying one feels like a failure ... について 寅次郎 2024-04-17 18:09:52
 「質問 No. 24588」と、同じ文章から、また質問させてください。

 The good listener doesn’t preach. They know their own minds well enough not to be surprised or frightened by strangeness. They give the impression that they recognize and accept human weakness; they don’t step back when we mention our terrors and desires. They reassure us they’re not going to destroy our dignity. Saying one feels like a failure could mean being dropped. The good listener signals early and clearly that they don’t see us in these terms.

 最後の3文ですが、次のような意味か、と考えたのですが、どうもしっくりきません (特に、A がすっきりしません) ご教示願えますか。

@ 「あなたの尊厳を壊すことはありませんよ、と聞き上手な人は、私たちを安心させてくれる」
A 「私、自分は失敗者じゃないかって、感じるんですよね」とでも口に出したら、その時点で、相手から見放されてしまうかもしれない。
B (でも、) 聞き上手な人は、あなたを失敗者のように見たりしませんよ、と早い段階ではっきりと伝える」


【回答】
 ご質問の3箇所の英文の訳は、全くその通りです。ただ、最後の B については、「・・・ と、早い段階から、はっきりと、伝えてくれるのです」とすると、よいでしょう。


【質問 No. 24594】 「S V C]の文型の見分け方について YT 2024-04-17 17:49:18
@ The lamp is on the table. [V+前+名]
 「ランプは、テーブルの上にある」
A This letter is for you. [V+C (前+名)]
 「この手紙は、君あてだ」

 @ の on the table は「副詞句」で、A の for you は「形容詞句」であることを、どうやって識別するのですか? 識別する基準は、何ですか? 文法書に、目安がなく、困っています。


【回答】
 これは、鋭い質問です! 英語の「文型」という考え方は、他の言語にはなく、単語の語尾変化を失った、英語特有の考え方なのです。ドイツ語や、フランス語、イタリア語、スペイン語などには、「文型」というものが存在しないのです。その理由は、文を作る単語には、すべて「語尾変化」があり、文の中で、どの語が「主語」か、「述語」か、「目的語か、「名詞」と「形容詞」の関係や、副詞の位置などの情報が、単語の語尾変化によって、わかるようになっているからなのです。
 一方、英語では、単語の語尾変化が、中世英語時代から、失われ始めて、現在残っているのは、人称代名詞の I, my, me, mine や、you, your, you, yours など、限られた品詞にだけ残っているだけなのです。ですから、英語以外の言語では、ご質問のような問題は、発生しないわけです。昔、高校の同僚で、早稲田大学で、フランス語を専攻してきた英語の先生が、よく言っていました。英語の「補語」ほど難しいものはない。フランス語で「補語」と言えば、「目的語」のことで、英語の補語はよくわからない、ということでした。フランス語などでは、主語と、動詞と、目的語だけで、後は、すべて副詞か、何かで、文の構造は簡単だ、ということでした。
 そんなわけで、英語でも、「5文型」は、もう古い時代の名残で、今は、主部と述部が中心で、これまで「補語」と呼ばれてきたものの中には、副詞句や、形容詞句などが含まれ、ご質問で言えば、on the table も、for you も、共に、動詞の足りないところを補うもので、1. も、2. も、「S V C」の文型に分けても良いことになっています。なお、詳しくは、他の参考書などで、調べてください。



【質問 No. 24593】 「バカヤロウ」が bakarayo になる理由について ベンツ 2024-04-17 12:56:06
 知り合いの外国人に、「バカヤロウ」と、何度も教えましたが、bakarayo と発音します。このような事例は、英語にもありますか?

【回答】
 外国人にとって、日本語は、未知の言葉なので、日本人からしたら、なんの苦もない言葉でも、覚えるのは難しいのです。外国人が、「バカヤロウ」を覚えようとする時、フランス語からの英語にある単語で、「バカラ賭博」(baccara)という単語があるので、それとの類似から、「バカラヨウ」と発音してしまうのだと思われます。しかし、英語にも、それに似た言葉があるか、と聞かれると、困ってしまいます。昔、友達が、「すみませんが、もう一度行ってください」(I beg your pardon?) と言えなくて、「ベニヤパードン」と言っているのを思い出します。


前の 10 件    次の 10 件