Language Service Associates Present

キーワード
19205 件が登録されています。 [2631-2640] を表示

【質問 No. 22910】 代名詞が指すものについて 朝日 2023-09-16 10:22:27
 初めての質問です。宜しくお願いします。

 以下の英文は、東大の過去問からです。ただ問題集にあったので、どの年度かは不明です。また、J.S ミルの自伝から抜粋されたものらしいです。

 The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil; in short, how to increase the sum of human happiness. This is the great end: it may be well or ill pursued, but to say that knowledge can be an enemy to happiness is to say that men will enjoy less happiness, when they know how to seek it, than when they do not. This reasoning is on a par with that of anyone who should refuse when asked to point out the road to York, saying that his inquirer would have a much better chance of reaching York without direction than with it.

@ that which teaches の that は、knowledge を指しますか?
A it may be well or ill pursued の it は、the great end を指しますか?
B how to seek it の it は、happiness を指しますか?

 以上、三つの質問です。お願いします。



【回答】
@ の that which teaches の that は、knowledge を指す、というよりも、that which で、what (= the thing which) で言い換えられるものなのです。つまり、「私たちに、教えるところのもの」という意味なのです。

A の it は、おっしゃる通り、the great end を指しています。

B の it は、おっしゃる通り、happiness を指しています。



【質問 No. 22907】 動詞なのか? それとも「形容詞的用法」なのか? 初学者 2023-09-16 09:47:40
 The Center for Biological Diversity pointed to data from the National Park Service released showing the smallmouth bass population more than doubled in the past year.

質問: National Park Service released の部分の released について。(National Park Service released)がその前にある data を修飾している、という認識で問題ないでしょうか? つまり、括弧をつけてみると、以下のような感じなるのでしょうか?

 The Center for Biological Diversity pointed to data from the National Park Service released (the data) showing the smallmouth bass population more than doubled in the past year.



【回答】
 ご質問の英文の意味は、「生物多様性(研究)センターは、発表された国立公園局からのデータを公表したが、その内容は、小口バスの個体数が、過去一年の間に、2倍に増加した、ということです」ということで、released は、(data from tha National Park Service) (which was) released 「発表され国立公園局からのデータ」ということで、released は、data を修飾している、という点では、おっしゃる通りです。ただ、released the data ではなく、data from the National Park Service (which was) released と書き換えることができるのです。


【質問 No. 22906】 アポストロフィーについて Shota 2023-09-16 04:53:00
 「アポストロフィー」の用法についてですが、Earth's atmosphere という表記に対して、Venus' atmosphere という表記がありました。私は、これを Venus's atmosphere と思ったのですが、こういう使い方でも、問題ありませんか。


【回答】
 「所有格」を表す apostrophe -s は、boy → boy's のようにしますが、複数名詞の -s や、-s で終わる名詞の後では、boys' や、Venus' などのように、apostrophe だけを付けます。


【質問 No. 22905】 it が指すものについて のん 2023-09-16 04:38:33
 People may think the way they do things or the way they view the world is "natural" and "correct." When they encounter someone doing things differently, they regard it as "strange" or "wrong." Having an awareness of intercultural communication can help us understand and deal with misunderstandings when they arise.

1. they regard it as "strange" or "wrong." の it は、doing things differently を指しますか?

2. この英文とは関係なく、someone は、性別のわからない赤ん坊のように、it で表されることがあるのでしょうか?


【回答】
1. の it は、doing things differently としてもよいですが、正確には、When they encounter someone doings differently を指す、とすべきでしょう。

2. someone は、文脈によって、he、 または、she、 または、they と言いますが、どちらかわからないときは、例えば、<Someone> is at the door. Let's see who <it> is. のように、漠然と it を使うこともあります。




【質問 No. 22904】 形容詞句か、副詞句か? のん 2023-09-16 04:18:53
 いつもお世話になっています。

 When we recognize an emotion in a character in a story, our brains generate the same emotion, so we are simulating the character's emotional state.

 in a character in a story のカタマリは、副詞句でしょうか? それとも an emotion にかかる形容詞句でしょうか? 私は、どちらでも良いように感じます。そもそも、あらゆる修飾句は、厳密に形容詞句か、副詞句かを区別することは、可能なのでしょうか?


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「私たちが、物語の中の登場人物の感情を認識すると、私達の脳は、それと同じ感情を発生させるので、私達は、登場人物の感情状態を擬態(=共有)することになるのです」ということで、ご質問の an emotion <in a character> <in a story> というところは、「物語の中の、登場人物の中の(感情)」という意味で、in a character は、emotion を修飾する「形容詞句」で、in a story は、a character を修飾する「形容詞句」となっています。なお、あらゆる修飾句は、「形容詞」か、「副詞句」の働きをするので、文脈から判断することによって、知ることができるのです。勿論、どちらに取っても、よい場合もあります。


【質問 No. 22903】 TOEFL listeining から Shota 2023-09-16 03:50:09
 前回の質問へのご回答、ありがとうございます。

 Glaciers may form in permanently cold areas, and these slowly moving masses of ice cut out valleys, carrying with them huge quantities of eroded rock debris.

 この文章で、them と quantities の「つなぎ目」が、不自然だと思いました。この間には、何か省略されているものが、ありますでしょうか。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「氷河は、永久に寒い地域に形成されることがあり、ゆっくりと移動する氷の塊が、谷を切り開き、大量の侵食された岩の破片を運びます」ということで、ご質問の carrying with them huge quantities of eroded debris というところは、「結果」を表す「分詞構文」で、「そして ~ する」という意味を表します。なお、carrying (with them) huge quantities のところは、with them 「氷の塊」が挿入されているので、carrying の「目的語」は、huge quantities ... なのです。


【質問 No. 22902】 await か wait for か? shock 2023-09-15 15:15:48
 「当局からの、認可待ち」は、await か、wait for の、どちらでもいいですか?

1. Awaiting approval from authorities.
2. Waiting for approval from authorities.


【回答】
 await は「~ を待つ」という意味の「他動詞」ですが、wait は、「自動詞」なので、for を付けて、wait for ~ としなければなりません。どちらも、基本的には、同じ意味ですが、await は「文語的」で、wait for は「口語的」なのです。ですから、固い文書などでは、1. の await が適切なのです。


【質問 No. 22901】 TOEFL listening から Shota 2023-09-15 15:09:09
 ご回答、ありがとうございます。次も、教授と学生との会話です。

Professor: What we're reading is very modern, quintessentially modern. I mean, don't you think Samuel Beckett's works of modern?

Student: <frankly>(→Frankly), no. I mean, I think he's more modern than <checkoff>(→Checkoff), but he wrote his best stuff over 50 years ago.

Professor: Oh, I see. So by <modern>(→modern,) <You>(→you) mean,

Student: like David Mamet.

 この文章の、下から二行目、by modern you mean の by とは、どういう働きをしていますか?


【回答】
 ミスプリが目立ちますので、質問を書いたら、もう一度読み直して、ミスプリがないか、確認してください。答える方は、困ってしまうからです。

 ご質問の英文の意味は、by modern, you mean ~ で、「現代的ということで、あなたが意味するのは ...」という意味で、What do you mean <by that>? 「それって、どういう意味ですか?」という例文で、覚えてください。



【質問 No. 22900】 TOEFL listening から Shota 2023-09-15 14:49:39
 教授との会話文から、質問です。

 Professor Anderson, I really don't want this to come out sounding all wrong, like I really appreciate you seeing me, taking the time and everything.

 この文章、言わんとしていることは、分かるのですが、前半の I really don't want this to come out sounding all wrong の come out this sounding all wrong は、何かの熟語でしょうか。調べても出なかったので、お聞きします。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「アンダーソン先生、私は、これが、全て間違っているように、聞こえることを、本当に望んでいません。先生が、私に会って、時間を割いてくださったことや、そべてのことに対して、感謝しています」ということで、ご質問の文の構造は、I(S) [really don't want](V) this(O) [to come out sounding all wrong](C) から成る「第5文型」で、come out sounding all wrong の構造は、[come out](V) [sounding all wrong](C) から成る「第2文型」(S V C) で、sounding の意味上の主語は、this なのです。ここの構造は、sounding all wrong の状態で、come out 「出てくる」というもので、The dog came out <barking>. 「犬が、吠えながら、出てきた」 という例と、同じ構造なのです。


【質問 No. 22898】 TOEFL listening から Shota 2023-09-15 12:49:08
 こんにちは。

 Now, as I said, mammals and birds are warm-blooded creatures, and we being mammals<,>(→削除) you are familiar with.

 この We being mammals は、we are being mammals の略で、「私たちは、ずっと哺乳類だ」という意味でしょうか。


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「ところで、前にも言いましたように、哺乳類と鳥類は、温血動物で、我々は、あなたがご存知の哺乳類なのです」ということで、and we being mammals you are familiar with. とは、「そして、我々は、あなたがご存知の哺乳類なのです」という意味で、and we <are> mammals (that) you are familiar with. 「そして、我々は、あなたもご存知の哺乳類なのです」ということです。


前の 10 件    次の 10 件