Language Service Associates Present

キーワード
19328 件が登録されています。 [281-290] を表示

【質問 No. 25642】 What 節を、先行詞にできる? やっすー 2024-09-27 09:46:55
 英語を勉強していて、ふと疑問に思ったのですが、what 節を先行詞とすることはできるのでしょうか? 例えば、

 What she is doing that I don’t like isn’t morally wrong.

といったような文章は、文法的に正しいでしょうか? ご教授ください


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「彼女がやっていることで、私が気に入らないのは、道徳的に、間違ってはいません」ということで、that I don't like は、what she is doing を修飾する「形容詞節」なので、that I don't like は、What she is doing という「関係代名詞を含む名詞節」になっており、このようん文章も、間違いではありません。


【質問 No. 25641】 主節と、従属節について kazu 2024-09-27 05:55:04
 主節:分の骨格となる<S+V...>の文のこと。これだけで文として成り立ちます。従属節:andやor,but以外の接続詞や関係代名詞で導かれる節全般の総称。と調べた結果、主節と従属節は、分かったような、分からないようなと言う感じなのですが、そもそも英文で言う節とはどういうものを節というのです。

【回答】
 主節や、従属節について、このような“抽象的”な言葉で覚えることは、不可能で、もっと“具体的”に、例文を添えて、覚えることが、肝心です。それよりは、When winter comes, it gets cold. 「冬が来ると、気候は、寒くなります」という文において、When winter comes, は「従属節」で、it gets cold. が「主節」なのです。つまり、「節」とは、「文」の一種で、主節は、それだけで、自立できる文ですが、従属節は、接続詞がついているので、独立した「文」にはなれず、主節を修飾する「副詞節」などの「従属節」に過ぎないのです。

 なお、従属節は、副詞などの修飾節に成るのですが、そのほかに、従属節の中には、I cannot understand <why he refused my offer>. のように、名詞の働きをするものや、People <who talk like that> are dangerous.「そのような話し方をする人は、危険です」のように、「形容詞節」に成るものや、People will not buy goods <if prices are too high>. 「もし値段が高ければ、人々は、商品を買わないでしょう」というように、「副詞節」に成るものもあるのです。

 初めから、盛り沢山になってしまいましたが、文法とは、このように、節の種類や、品詞別などを、きちんと整理することなのです。



【質問 No. 25640】 改行して書く場合の表記について zoo 2024-09-26 15:39:00
 1つの条件に対して、帰結が2つあり、それらを改行して書く場合の表記について、教えてください。
・それぞれの帰結の最初の文字(the, alternatively)は、大文字ですか、小文字ですか?
・(1) の文末に、.(ピリオド)をつけますか?

 If the AR in arrears is more than 90 days,

(1) the said order should be put on hold.
(2) alternatively, the said order should be proceeded after the full amount has been prepaid.


【回答】
 この書式で、正しいように、思います。If 節に対して、(1), (2) は、主節のなるので、小文字でよく、最後は、それぞれ、ピリオドを打ちます。


【質問 No. 25639】 暗闇の中に光が射すようなアドバイスを、ありがとうございます! kazu 2024-09-26 15:23:17
 現在、統合失調症が寛解して、左手の不完全麻痺がある私に、先生は、光の射す方向を教えてくださりました。ありがとうございます! 英検2級に向かって、毎日、無理の無いように突き進んでいきます! 頑張ります!

【回答】
 自分のなすべき方向性が、見つかったようで、私も、嬉しく思います。問題は、夢見るだけではダメです。自分の将来の計画を発見したら、それに向かって、一心不乱に歩み続けることです。あと、半世紀もある人生です。無駄にしないで、歩み続けてください。


【質問 No. 25638】 「輝きを与える」は、dicover でしょうか、find でしょうか? Yasuko Sue 2024-09-26 15:17:44
 初めての質問です。返信いただけますと、うれしいです。

 悩める友人に送る言葉です。「魅力を見つけ、輝きを与える」を英語訳したいのです。日常の、何でもない、小さなことにも、意味を見出して、生きる道しるべを与えたり、日常に彩を与えたい、という気持ちです。

1. Discover the attraction and make it shine.

2. Find the charm and make it shine.

 この言い方は、変でしょうか?


【回答】
 「魅力を見つけて、輝きを与えなさい」を、英訳すると、1. Discover something attractive in yourself and make it shine. 「あなた自身の中に、何か、魅力的なものを発見し、それを、輝かせなさい」とするか、2. のように、Find the charming point in yourself and make it shine. 「あなた自身の中に、チャーミングなポイントを発見し、それを、輝かせなさい」とするのも、一方です。ちょっとした工夫で、このように、宝石のように、輝くことができるのです、という励ましの言葉として、素晴らしと、思います。


【質問 No. 25637】 条件を表す if節 の時制について ここ 2024-09-26 14:56:25
 ご回答ありがとうございます!

 Don’t make me fall in love again if he won’t be here.

のような口語表現が、歌詞の中などでは使われる、ということを理解できました。さらに質問なのですが、このように文法的には誤りの表現を使う時、ニュアンス的な違いはあるのでしょうか? 今回の歌詞は、won’t を使う時と、isn’t を使う時で、ニュアンスが少し変わるのですか?


【回答】
 文法的に正しい表現だけを使っていると、その作詞家は、真面目すぎるとして、嫌われます。例えば、田舎に行って、その地方の方言を一切使わず、標準語だけで、話していると、昔の友達から、嫌われる、ということは、どこの社会でも、あることです。公務の時は別として、故郷に帰った時も、標準語にこだわると、昔、仲良かった友達や、ファンに、嫌われるのと同じです。


【質問 No. 25636】 英文法について質問があります。 kazu 2024-09-26 15:01:29
 私は、何故だか分かりませんが、目標や将来のビジョンが無くても毎日頑張ることが出来るんです。ということで、英文法についての質問ですが、中学1年生の参考書に、「一つの文章に、動詞は一つだけと」いうルールがあると、書いてありましたが、例外があるのですか? 教えてください。お願いいたします。

【回答】
 「一つの文章に、動詞は、一つだけ」ということは、確かに、その通りですが、それは、「単文」についての話で、文には、「単文」の他に、複数の節から成る「複文」というものがあり、複文は、主節と従属節から成り立っており、時には、一つの主節に、二つ以上の節が連なっていることが多く、単文には、一つの主語と、一つの述語動詞が、が存在しますが、複文の場合は、動詞がいくつもついている場合があるのです。

 ですから、ある文章を見たら、どれが主語で、どれが述語か、を突き止めなければなりません。最近、質問として出てきた英文を取ってみると、次のようなものがあります。

 Visit our Web site at www.starbizmagazine.com and follow the instructions given. After you are successfully registered, an e-mail will be sent with your online customer ID.

これは、2つの文章から成るメッセージですが、それぞれに、二つの主語と、2つの述語動詞があるのです。第一文目では、Visit と、follow という、二つの動詞が使われており、2文目の文には、同じく、you という主語と、an e-mail という主語の2つがあり、述語も are registered と、will be sent という2つが存在します。

 ですから、一つの文には、一つの動詞がある、という話は、「単文」について述べられたもので、実際にっは、主語や動詞が、幾つもある文章というものが存在するのです。
 



【質問 No. 25634】 英語で生きて行く為には、どうすれば良いですか? kazu 2024-09-26 09:36:39
 学歴は高卒で、中学生程度の英語のレベルです。統合失調症と脳梗塞の後遺症で左手が不完全麻痺しています。左手が麻痺していなければ、就職は可能なのですが、英検1級とTOEIC高得点を取得して、生きて行きたいです。再就職は考えにくいという事ですが、それならば、英語でお金を稼いで生きて行く道は何か他にございませんか?少し調べると塾の先生や通訳、翻訳という道があるようですが、先生が知る範囲で私に勧めるならば、どういう英語の使い方で生きて行くのが良いと思いますか?アドバイスをお願いいたします。職歴は、板金溶接と土木建築の仕事で砕石再生工場で働いたり、営業職で大手広告代理店の営業チームで統合失調症の事は言わずに研修期間だけ働いて、表彰の対象になりました。小学6年生の時の知能指数は138でした。求人の広告代理店の営業職に就いていたので、52歳で就職は考えにくいと思われるのは、もっともだと思いますが、それでも生きて行く為には、自分の特技を生かして、生きて行くしかないのです。英語を特技にして、何か道はありませんか?20歳から23歳まで板金溶接で働いて、腰椎の椎間板ヘルニアになってしまい、26歳の時に情報処理の専門学校で、気合を入れすぎて、3か月間、ほとんど寝ないでコンピューターの勉強をして、統合失調症を患いました。先生の出す宿題は、何処にも答えが載ってない問題でしたが、参考書を4冊並べて、調べながら100%打ち返しました。全ての宿題の得点は満点です。それで統合失調症になるとは、思いもしませんでした。アドバイスをお願いいたします。私なら英語を特技にして、必ず道を開くはずです。自信はあります。

【回答】
 英語で生きていくのは、英語が相当にできないと、不可能です。通訳や翻訳は、英文科卒でも、難しいです。高卒だけということですが、英検2級でも取れば、道が開けてくるかも知れません。英語を話すことができれば、小学生などに英語を教えるという仕事が見つかるかも知れません。英検2級を目指して、勉強してみてください。まず、その辺りが、差し当たっての目標でしょう。なお、知能指数が高いということでしたら、小学生などの個人教室を開いて、英語を含めて、英・数・国くらいの科目を担当すれば、結構の収入になるでしょう。それに、この仕事は、上手くいけば、90歳くらいになるまで、続けることができるので、これから40年近くの仕事ができそうです。とにかく、英検を受けてみてください。話は、それからです。


【質問 No. 25633】 条件を表す副詞節について ここ 2024-09-26 05:56:14
 アリアナグランデの Santa tell me という曲で、

 Don’t make me fall in love again if he won’t be here next year.

という歌詞があるのですが、この場合、if節は、条件を表す副詞節だと思うのに、どうして、動詞が現在形(if he is not here)ではなく、won’t になっているのか分かりません。

 ご教授下さると、幸いです!


【回答】
 ご質問の英文の意味は、「彼が、来年、ここに来ないなら、私を、再び、恋に陥(おちい)らせないでください」ということで、「時」や、「条件」の「副詞節」の中では、「未来形」の代わりに「現在形」を使う、というのが、文法の規則ですが、一般の話し言葉では、その通りにならないことがあります。特に、この種の歌曲の中では、口語英語が使われ、if he isn't coming here next year のようには、言わないことがあるのです。これは、「正式」の反対の「略式」ということなのです。この方が、庶民の言葉として、親しみが持たれるのです。


【質問 No. 25631】 It's the way you talk. について エイゴリラ 2024-09-26 05:37:47
 「君の話し方のせいだよ」を翻訳機に通した時に、It's the way you talk. と出力されるのに、しっくりときません。the way の前に because of が省略されているから、と考えていいのでしょうか。

 しかし、それでは、単に、「それが君の話し方だ」と直訳した場合と、同じ英文で意味がかけ離れすぎていませんか? 翻訳精度による可能性もあるのですが、気になったので、質問させて頂きした。


【回答】
 「君の話し方のせいだよ」を英訳すると、It 「その原因」は、the way you talk.「君の話し方にある」という意味になります。勿論、It's because you talk like that.「それは、君が、そのような話し方をするからだ」と言っても、良いのですが、It's the way you talk. というのが、ネイティブの言い方なのです。


前の 10 件    次の 10 件